さるの山菜図鑑
【名前】 サシホ=オオイタドリ(大虎杖) 以前、1度だけ食べさせてもらってたのですが、最近自分では取ってない。 |
【外見】![]() ![]() ![]() |
【特徴】 タデ科イタドリ属の多年草。 大きくて細長い葉で、夏には高さは3mくらいにまでなります。 花は黄緑〜黄色色で細かく沢山付く。 生でかじっても酸味があります。 もう少し詳しい話がわかったら更新します。 |
【場所】 牧草地、道端、畑の土手、山道の法面など。 |
【時期と採り方】 春5月初旬から下旬に掛けて、若い芽茎(10cm前後)を採ります。 引っこ抜けますが、鎌で刈った方がいいかと思います。 ![]() |
【下拵え】 現状のところUNKNOWNです。 よって、ここ以下は準備中。 |
【料理】 食べ方は、 準備中 |